学校の海老芋の授業でしたが
今日は磐田市のどこかの学校の子供たちが海老芋の授業に来てくれました!
何年も前から海老芋の授業があり、携わっています。
子供たち用の海老芋の苗を用意したり管理したり、アドバイスしたりしています。
じぃじの仕事です!
個人情報保護のため、米粒大の後ろ姿もぼかし写真もNGでした。
この芋だけの写真と記事の許可を取るのも大変でした。
先生が2回も学校に電話して確認してました。
時代を感じました。
どんな食育活動をしてるかも紹介できず残念です。
完全な純粋なボランティア活動のみで、公表はNGというわけです。
昔は子供たちの後ろ姿ぐらいは撮れて、畑に子供たちがいるあたたかい写真が載せられたのに、すごい時代ですね。
恐ろしいネット社会なので仕方ないですが…
でも磐田市オフィシャルインスタには子供たちの顔出しだらけで不安になります。
農家は忙しいですが、これからも食育活動もしていきたいです。
せめて米粒大の後ろ姿をモザイクでOK出してくれても良かったなあと悲しい気持ちの1日でした。
関連記事