
ズッキーニって洋風料理だけに合うかと思いきや、やってみたら中華風にも合いました!
【ナスとズッキーニのひき肉味噌炒め】
家にあった野菜、ナス・ズッキーニ・ニンジンを使って。
豚挽肉を、細かく切ったニンニクと炒める(酒を少し入れて)。
肉を出してから、野菜を炒め、後で合わせる。
味付けは、市販のチューブの八丁味噌(なかったので、味噌を酒やみりんと水少々でのばしたもの)・豆板醤などです。
好みで、オイスターソースなども入れます。
夫が「ズッキーニが中華?!」とびっくりしてましたが、美味しくいただけました。
ズッキーニって、カボチャ系?
でもナスに近いものがあるし、こんな料理にも合いました。
写真の丸い野菜も、ズッキーニです。
ピエンツァという種類です。(イタリア)
ズッキーニはオリーブオイルで、ベーコンと炒めるだけでも、美味しいです!
遠州の駅でズッキーニ販売中です。