
とよおか採れたて元気村にあるジェラート屋さんアルファ
★
色々な種類のジェラート

が楽しめます♪
素材の味が生かされていて、とってもおいしいんですよ。
この日はいちじく味をいただきました。
いちじくを食べているかのようにジューシーでした

アルファのお兄さんも、優しいステキな人です

旧豊岡村に来たら、是非寄ってみてください。
今日も暑くなりそう。アイスやジェラートがおいしい天気ですね

(※今日、火曜日は元気村お休みなので注意です。)
今日は丸茄子の販売なしです。
最近まとまった注文をしていただいているので、嬉しいです。
今日は、静岡新聞の農業欄に私のコラムが掲載されてます。
36週の妊婦健診に行ってきます。
ジェラートおいしそうですね。
げんき村私も行ってみたいです。(*^_^*)
静岡新聞よませていただきました。
あったか~い気持ちにさせてくれる優しい記事だなとおもいました。
食のありがたさ、私も実感しています。
今夏の疲れが出やすい時。
お野菜をいっぱい採って元気になりたいと思います。
いつもありがとうございます。
takayamarose嫁
はじめまして。
子供が寝てゆっくりしてから夫婦でお邪魔してました。
私は旧豊岡出身です。
最近、旦那さんが農業に凝っているので、実家の畑を借りて細々と野菜を育てています。
ほぼ毎週末実家に行くので、新貝さんの畑周辺を通っていると思います。
(赤しその畑はキレイで大好きな風景でした)
旦那さんはブログを読んで、『水ナス良いなぁ~』と言っています。
先週、元気村で新貝さんの水ナス見ました。
プリっと丸々して美味しそうでした。
妊婦生活も残りわずかですね。
妊婦さんには、この暑さは辛いですけど妊婦生活は一生のうちに10ヶ月。
妊婦生活を満喫して下さい。
*妊娠中、身体を動かしているからキット安産ですよ!
私も旦那さんから静かにしているように言われていたけど、動いていたので 超安産でした。(9ヶ月まで働いていました)
はじめまして。昨日のコラムを拝見しました。
磐田市に住む2人の女の子を持つママです。
パソコンは全くの初心者で送信できるか不安です。
食の大切さを日々実感しております。
健診は順調でしたか?
takayamaroseさん
コメントありがとうございます。
こちらにお越しの際は、元気村に寄ってみてくださいね。
ジェラートも美味しいですよ!
コラム読んでいただいたようで、ありがとうございます。
こんな農業初心者が書いていいものか・・・本当にお恥ずかしいです。
つわりを体験して、普通に食べられることのありがたさを実感しました。
今まで健康体できたので、考えることもなかったんですよね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
かっちゃんさん
コメントありがとうございます。
豊岡村ご出身ということで、コメントいただけてとても嬉しいです!
そして、野菜を育てていらっしゃるんですね!
私もあの赤しそと海老芋やネギのあの、広々とした豊岡の畑の景色が大好きです。
元気村でおナスも見ていただいて、ありがとうございます。
妊娠して、お恥ずかしいですがケンカにもなりましたが、
最近はかっちゃんさんのおっしゃるように残りわずかな生活を楽しもうとプラス思考になりました。
毎日激しい胎動ですが、こんなこと味わえるのも今だけですしね!
9ヶ月まで働いていたなんて、スゴイです!
ありがとうございます。安産だといいです♪
ここあさん
コメントありがとうございます。
同じ磐田市在住の先輩ママさんなんですね♪
コラム、読んでいただいてありがとうございます!
文章を書くのも初心者、農業も初心者なのでお恥ずかしいですが、また読んでください。
妊婦健診、順調でした!
現在2700グラムで、元気のいい男の子です。
毎日激しすぎる胎動に困っているぐらいです。
やはり、男の子は女の子よりも暴れるようです・・・。元気なので、ありがたいですが。
残りわずかな妊婦生活楽しみたいと思います。
ありがとうございました☆
前の記事
次の記事
写真一覧をみる